MENU
アテネの名前はギリシャのアテネよりいただきました。
アテネは文化やスポーツの発祥の地とともに、知恵の神や女神がおり、子ども達に無限の可能性を信じていくのにとても良い名前だと思い命名しました。
子ども達の知的好奇心の発達と共に心身の豊かな発達、子ども達の自主性や個性を伸ばし、子ども一人ひとりの人格を認め、成長するために良い環境を整え、カリキュラムを充実させ実行に移し、子ども達の未来を大きく広げていきたいと思っています。
当園が英語教育を始めたのは、昭和60年…、カナダからの青年との出会いからです。
それから十数人のカナダやアメリカからの講師が来ました。本園の英語に対する考え方は、楽しみながら本物の英語に慣れることで、外国人への関心も高まり、日常の中で国際的な感覚が育っております。
当園の卒園児の中には、海外で活躍している人も多くいます。
現在は、3・4・5歳児が月1回、外国人講師から教えてもらい、楽しく英語にふれています。
「PTA・OB会」が園と協力して、親子運動会や夏祭り等の園行事を盛り上げております。
希望者は園から体育教室、ピアノ教室、英語教室、造形教室に通うことも可能です。